日焼け止めには大きく分けて「紫外線吸収剤」と「紫外線散乱剤」の2種類があります。
紫外線吸収剤は、皮膚表面で紫外線を吸収し、化学的にエネルギーに変えて放出します。
そして紫外線が肌の内部に侵入することを防ぎます。
紫外線散乱剤は、肌の表面で紫外線を跳ね返すことで、紫外線が肌に当たることを防ぎます。
<参考>
■紫外線吸収剤=肌に吸収される前に熱などに変換
○使用感が軽い
×敏感肌の人が直接肌に触れると刺激を感じることが稀にある
■紫外線散乱剤=パウダーが肌を覆って紫外線を反射
○肌への刺激が少ない
×白っぽくなる、使用感が重い
(成分:酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄など)
<補足>
過去、技術が進んでいない時代に紫外線吸収剤が起こす化学変化が刺激と感じる方がいたため、
敏感肌の方には敬遠され、皮膚科でも敏感肌の方にはお勧めしない傾向がある成分でした。
しかし、現在は技術が向上し、肌に負担のない紫外線吸収剤が開発されております。
マキアレイベルでは、お客様に安心・安全な商品をお届けするため、
紫外線吸収剤配合の商品は全て「パッチ・アレルギーテスト」試験を実施しております。
|